![]() |
<セロリが和食に意外なほどよく合う!> |
▼材料 (2〜3人分) 鶏肉(もも) 1枚 セロリ 1本(茎の部分) 酒 大さじ1 塩 小さじ1/3 しょうゆ 小さじ1/2 |
▼ポイント
|
▼作り方・工程 1. 鶏もも肉は、皮と身の間の脂肪をできるだけ包丁やハサミで取り除き、味が染み込みやすいように両面にフォークで穴をあける。 2. 1の両面に塩をふり、ボールの中で酒としょうゆをまぶし、手で軽くもみ漬ける(5〜10分位)。 3. 薄切りにしたセロリを耐熱の器(多少深みのあるタイプ)に敷き、皮目を上にして肉を置き、漬け汁もかける。 4. ふわっとラップをするか、レンジ蓋をして、レンジ(強・600w)で3分30秒、一度取り出し裏返して、2分ほどかける。 5. 鶏肉を取り出し、食べやすいように細く切り皿に盛る。 |