![]() |
<圧力鍋づかいで美味しいお赤飯!> |
▼材料 (3合) 米 1.5合 もち米 1.5合 ささげ又は小豆 50g** 塩 小さじ2/3 |
▼ポイント
|
▼作り方・工程 1. 米ともち米はあわせてとぎ、ざるにあげて水気を切っておく。 2. 小豆は洗って鍋に入れ、ひたひたの水を入れ、沸騰したら中火〜弱めの強火で3分茹でる。 3. 2の茹で汁は捨て、小豆をざるにあげ、圧力鍋に移し、水2カップを入れ、圧力鍋をセットし強火にかける。 4. 高圧力がかかったら、加熱時間3分、そして火を止め、5分蒸らす。 5. 4をざるにあげ、この茹で汁は別のボウルにとる。 6. 5の茹で汁をおたま等ですくいあげては、高めのところからボウルに流し返す。この作業を10回ほど繰り返して、空気に触れさせながら冷ます。 7. 6の澄んだ色の茹で汁に水を足して、515ccにし、塩を溶かす。 8. 7が冷めたら、きれいに洗った圧力鍋に、1の米と5の小豆を入れ、7をそそぎ、1時間ほど浸水させる。 9. 8の圧力鍋をセットし、強火にかけて、高圧がかかったら、加熱時間3分、そして15分ほど蒸らしてから蓋を開ける。 10. さっくりと混ぜたらできあがり。 |