![]() |
<卵をザクザクと切るように混ぜて!> |
▼材料 (3枚分) 薄力粉 200g だし 380cc ヤマイモ(すりおろし) 50g 塩 小さじ1/4 うすくちしょうゆ 小さじ1/2 卵 L3こ キャベツ 400〜500g 青ネギ 45g(1/2把) 豚肉(スライス) 200g** 紅しょうが 15g 天かす 適量 焼きそば 1玉 ウスターソース 大さじ1 ●仕上げ マヨネーズ 適量 ソース ケチャップ 和からし適量** かつおぶし 青のり 適量 |
▼ポイント
|
▼作り方・工程 1. フライパンに薄く油を敷き、焼きそばを炒める。ほぐれてきたらウスターソースを回しかけてさっと炒めて、皿に取りだす。 2. 大きめのボウルにだし汁を入れ、薄力粉と塩を入れ、泡だて器でよく混ぜる。山芋をいれよく混ぜ、30分〜1時間ほど寝かせる。** 3. キャベツは粗めの千切り、青ねぎは3cmくらいの長さに、紅しょうがは荒みじんに切る。 4. ホットプレート(なければフライパン)を温め、サラダ油を薄くひく。 5. 3枚の分量なのでそれぞれの1/3をあわせていく。寝かせておいた2の1/3(210g)をどんぶりより小さめのボウルにいれ、キャベツ1/3(140g)青ねぎ(15g)紅しょうが(5g)も入れたら、卵を1こ割りいれ、スプーンでザクザクと混ぜる。(ポイント参照) 6. ホットプレートを熱し、サラダ油をうすく広げ、豚肉(分量の1/3)を指で広げながらのせる。その上に5を入れ丸く広げる(あまり大きく広げすぎない。この場合だいたい18cm)。さらに上に1の焼きそばの1/3を広げる。 7. フライ返しなどで底面を持ち上げ焼き面を見て、色づいていたらひっくり返し、だいたい5〜6分焼く。(火力は中で) 8. 再度、焼き面をチェック。生地をさわると弾力があり、全体的にふっくらとしていたら焼きあがり。 9. ソース、ケチャップ、和からし、マヨネーズ、かつおぶし、青のりなどお好みでかける。 |