![]() |
<クリーミーなそら豆ペーストが美味!> |
▼材料 (2人分) パスタ 150g ソラマメ(さやから取り出したもの)160〜180g タマネギ 1/4こ ニンニク 1かけ 牛乳 3/4カップ 生クリーム 1/4カップ 生ハム 適量** パルメザンチーズ 適量 塩 適量 |
▼ポイント
|
▼作り方・工程 1. そら豆を茹でる。さやから取り出し、塩を多めに入れた湯で2、3分茹で、ざるにあげる(水にさらさない)。粗熱がとれたら薄皮を丁寧にむく。形を崩さずきれいにむけた豆と崩れてしまった豆にざっと分けておく。 2. パスタを茹でる。大きめの鍋に、湯をたっぷり沸かし、塩大さじ2〜3(分量外)をいれ再び沸騰したらパスタをいれて、トングや菜箸でパスタがくっつかないように混ぜる。 3. フライパンにオリーブオイルとにんにくを包丁で2つにつぶしたものを入れ火にかける。いい香りがしてにんにんくが色づいてきたら、にんにくをとりだし、玉ねぎスライスを入れていため続ける。 4. 3に1のそら豆のだいたい2/3くらい(形が崩れたほうのそら豆)をいれ気ベラなどでつぶしながら軽く炒める。 5. 4に牛乳をいれ温まったら、生クリームと塩適量をつづけて入れる。全体があたたまったらミキサーにかける。 6. 5をフライパンに戻し、茹で上がったパスタもいれ弱火で軽く混ぜる。1の残りのそら豆をいれひと混ぜ、味を見て塩を振る。 7. 6を皿に盛りパルメザンチーズを振る。生ハムを裂いてトッピングする。 |