![]() |
<冷やし中華にはこのタレ!> |
▼材料 (2人分) 中華麺 2玉 チャーシュー 6枚** きゅうり1本** トマト 1/2こ 卵 2こ 酒 小さじ2 サラダ油 適量 ■かけダレ 鶏ガラスープ 1/4カップ 砂糖 大さじ1 しょうゆ 大さじ2弱 酢 大さじ1と1/2 ごま油 大さじ1/2 すりごま 適量 和からし 適量 |
▼ポイント
|
▼作り方・工程 1. かけダレを作る。鶏ガラスープを温め、砂糖を溶かす。しょうゆ・酢・ごま油を加えてよく混ぜて、冷蔵庫で冷やしておく。 2. 中華麺を茹でたら、ザルにあげ流水で軽くすすぎ洗い。麺の水気を軽くきってボウルに入れ、氷を10個ほどいれ手で混ぜる。麺を氷で締めたら氷を取り除きざるにあげる。 3. チャーシュー・きゅうりは細切り、トマトは角切りにする。 4. 卵焼きを作る。卵を溶いたら、酒と混ぜて、サラダ油を薄く敷いたフライパンで2度にわけて薄く焼く。皿に取り出して、細く切る。 5. 皿に2の麺を分けて、チャーシュー、きゅうり、トマト、うす焼き卵をのせ、たれを回しかける。 6. 好みですりゴマや和からしを添える。 |