![]() |
<ほんわか和風だし風味!> |
▼材料 (4人分) 車麩 5〜6こ 卵 M2こ だし(昆布とかつお) 2カップ 酒 大さじ1と1/2 うすくちしょうゆ 大さじ1と1/2 みりん 小さじ1 砂糖 小1 青ネギ 適量 |
▼ポイント
|
▼作り方・工程 1. 車麩をたっぷりの水に浸してふっくら戻す。(途中一度水を替える)大きければ半分に切っても、またはそのままでもよい。 2. 卵は溶いておく。青ねぎは小口切り。 3. だしに調味料をいれ煮立てたら、1の麩をやさしく絞って入れる。ひと煮立ちしたら弱火に落とし、コトコトと10分位煮る。 4. だしが多ければ、麩がひたひたになる位までだしを減らし、強めの中火にして溶き卵を回し入れる。完全に卵に火が通る前に火を消す。 5. 4を器に移し、2の青ねぎをまぶす。 |