![]() |
<野菜の水分をしっかり絞ろう!> |
▼材料 (約30コ分) 市販のぎょうざの皮 約30枚 豚ひき肉 250g キャベツ 300g ニラ 2/3把 ニンニク 2片** ショウガ 2片** ■調味料 酒 大さじ1 片くり粉 大さじ1 砂糖 大さじ1/2 しょうゆ 大さじ1 オイスターソース 小さじ2 塩・コショー 適量 ごま油 小さじ2 サラダ油・ごま油・片くり粉 適量 |
▼ポイント
|
▼作り方・工程 1. キャベツとニラをみじん切りにし、塩を適量まぶし10分ほど置く。水気をしっかりしぼる。 2. にんにくとしょうがをすりおろす。 3. 大きなボウルに豚ひき肉と1と2と調味料をいれて混ぜる。 4. ぎょうざの皮のふちに水溶き片くり粉をつけ、中央にスプーン1杯強の3をのせる。片側にヒダが入るように指で寄せながら包み、しっかりと閉じる。焼く際に入れる湯を沸かす。 5. フライパンを温め、サラダ油を薄くひく。4をひだが上にくるように並べ、強めの中火で焼く。ひとつを持ち上げてみて焼き目がついていたら、4の湯をギョウザの2/3くらいの高さまで注ぎ、ふたをして強火で焼く。 6. ぎょうざのふちが半透明になったらふたをあけ、残っている水分を飛ばす。ごま油を鍋肌から回しいれ、パチパチと音がするまで焼く。カリっと焼けたら皿にとりだす。 |