![]() |
<たまごたっぷり風味でフレッシュ!> |
▼材料 (15cm丸型1台分) ●スポンジ 薄力粉 90g 全卵 M2こ 卵黄 M2こ グラニュー糖 100g バター 15g ●シロップ グラニュー糖 20g リキュール類 小さじ1** ●デコレーション 生クリーム 200g グラニュー糖 大さじ1 バニラエッセンス 数滴 フルーツ 適量 (参考:18cm丸型スポンジ1台分)** 薄力粉 115g 全卵 M3こ 卵黄 M2こ グラニュー糖 130g バター 20g |
▼ポイント
|
▼作り方・工程 1. 薄力粉を2回ふるう。バターは湯煎やレンジで溶かす。型の底と側面にクッキングペーパなどを敷く。 2. 大きめのボウルに全卵と卵黄を全て入れ、よく溶いてからグラニュー糖を一度に入れる。 3. 2を濃い黄色からちょっとクリーミーな黄色に変わりもったりするまでハンドミキサーで泡立てる。(ポイント参照) 4. 泡立て器ですくったら、リボン状に跡が残るくらいもったりしたら、中速におとして少しだけ泡立てる。 5. 4に、薄力粉を振りいれながらヘラなどでさっくり混ぜる。 6. 5に溶かしたバターを、3回くらいに分けてヘラに流してつたわせながら入れ、そのつど混ぜる。 7. 型に流し込み、トントンと軽く落として大きな気泡をつぶして、180℃にあたためておいたオーブンに入れて、25〜30分焼く。 8. シロップを作る。湯35ccにグラニュー糖を入れてよくかき混ぜる。完全に透明になり冷めたら、リキュール類を入れる。 9. スポンジが焼きあがったら、少し高いところから型ごとおとし(鍋敷きなどの上に)スポンジの縮みを防ぐ。 10. 型から取り出したら、底面の紙だけはつけたまま、上下をさかさまにして冷ます。(ポイント参照) 11. 生地を12〜13mmの厚さに切る。 12. デコレーションをする。11でカットしたスポンジは3枚使う。ハケで8のシロップをスポンジに塗る。 13. ボウルに生クリームとグラニュー糖を入れ泡立て器で8分立てにする。途中、バニラエッセンスを数滴加える。 14. 飾り用につかう果物を残して、それ以外を約5mmにスライスする。 15. 一番底になるスポンジにクリームを薄く塗り、14のスライスした果物を並べ、上からクリームを再度塗り広げ、スポンジを重ねる。 16. 2段目も15と同じ要領でクリーム、果物、そして一番上段のスポンジを重ねる。 17. 残りのクリームを上段と側面に塗り、飾り用の果物をのせたら、冷蔵庫で1時間ほど冷やす。 18. 食べる際は、ナイフをあたためてから切ると、層がきれいに出る。(一度切るたびにナイフをふきあたためてから切るときれいに切れる。) |