![]() |
<ほうれん草がたっぷり栄養満点!> |
▼材料 鶏肉(手羽元) 10本 ヨーグルト 1/2カップ** ホウレンソウ 2把 タマネギ 2コ ジャガイモ 6コ ニンニク 2カケ ローリエ 2枚** カレー粉 大さじ2** 市販のカレールウ 1/2箱 ケチャップ 大さじ1 トンカツソース 大さじ1 牛乳 1カップ 砂糖 大さじ1 塩 小さじ1 |
▼ポイント
|
▼作り方・工程 1. ビニール袋などにヨーグルトと鶏手羽元をいれてもみこみ、冷蔵庫で15〜60分置く。 2. ほうれん草をざく切りにし水に10分程さらす。玉ねぎは薄切り、にんにくはみじん切りに。じゃがいもは好みの大きさに切り、水にさらしてザルにあげる。 3. 水5〜6カップに1の鶏手羽元(漬けていたヨーグルトも一緒に)とローリエを入れて中火にかける。沸騰寸前でアクをとり弱火で煮る。 4. フライパンにサラダ油(分量外)を熱し、2のにんにくと玉ねぎを炒めて砂糖と塩を振る。続けて2のほうれん草を炒めて火が通ったら水を1/2カップほど加え、ブレンダーやチョッパーで液状にする。(ミキサーにかけても) 5. 3に4と2のじゃがいも、カレー粉を入れて弱火で煮込む。 6. 5のじゃがいもが煮えたら、市販のカレールウ、ケチャップ、トンカツソース、牛乳を加えて焦がさないように煮る。 |