![]() |
<砂糖控えめであっさり美味> |
▼材料 小豆 250g グラニュー糖 175〜250g** 塩 ひとつまみ |
▼ポイント
|
▼作り方・工程 1. 小豆は虫喰い豆をとりのぞき、流水で洗う。 2. 鍋に1の小豆と充分浸る程度の水を入れて強めの中火にかける。沸騰したらざるにあげる。 3. 再度、2の小豆と多めの水を鍋に入れて火にかけ、沸騰したらざるにあげる。 4. 3の小豆と水4カップを鍋に入れて加熱・沸騰後、ごく弱火に落とす。小さくフツフツ煮える状態(揺れてる豆とそうでないものがある位)を保ちつつ、いつも豆が煮汁にかぶっているように、湯を足す。 5. ときどき豆を数粒取り出して、煮え具合を確認しながら1時間〜1時間半煮る。皮が柔らかくなったら、グラニュー糖を2度にわけて加えて、10分程ごく弱火で煮つづける。火を消しそのまま冷ます。 6. 5をボウルと重ねたざるにあげ、ボウルの煮汁は鍋へ戻し、豆はすぐにボウルへ移す(水気が残っているぐらいがよい)。煮汁を木ベラ等で混ぜながら、中火で煮詰める。トロっとしてきて、木ベラで鍋底をなぞると筋がつくぐらいにとろみが出たら、ボウルの小豆を戻し、塩を加える。大きくゆっくり混ぜながらごく弱火で数分煮る。(火を消すと余熱で水分を吸うので、まだ水分が残っているくらいで火を止める。) 7. 大皿やトレイに6のあんを広げて冷まし、密閉容器に移して冷蔵庫/冷凍庫で保存する。 |