![]() |
<具材がシンプル♪そのうえスピード料理!> |
▼材料 (2人分) パスタ 160g 水煮トマト 250g ニンニク 1かけ アンチョビペースト 大さじ1と1/2 ケイバー 大さじ1 オリーブ 20粒 赤唐辛子 2本 白ワイン 大さじ2 塩・黒コショー適量 オリーブオイル 適量 パスタを茹でるための塩 適量 |
▼ポイント
|
▼作り方・工程 1. にんにくはみじん切り、赤唐辛子は半分に切り種をとる。オリーブは種をとりざく切り。ケイパーも粗く切る。トマトの水煮は手でできるだけ小さくつぶしておく。パスタを茹でる湯をわかす。 2. パスタを茹ではじめる。1の湯に、塩大さじ2〜3(分量外)をいれる。再び沸騰したらパスタをいれて、トングや菜箸でパスタがくっつかないように混ぜる。袋の表示の時間より数分短いところで茹でるのをやめる。 3. パスタの茹であがるタイミングに合うようにソースを作っていく。フライパンにオリーブオイルとにんにくのみじん切り、赤唐辛子を入れ火にかける。いい香りがしてにんにんくが色づいてきたら、アンチョビペーストを加え、溶かすように炒めていく。オリーブ・ケイパー、白ワインを加えざっと炒めたら、トマト水煮と塩(控えめに)を加えて中火で数分煮込むように炒めていく。 4. 2のパスタと大さじ2ほどの茹で汁を3のフライパンに移し2分ほど炒め、ソースをからめる。味見をして塩と黒コショーを振り、オリーブオイルを適量まわしかけて皿に盛る。 |