![]() |
<隠し味は味噌と花椒で辛くない!> |
▼材料 (3〜4人分) もめん豆腐 1丁 鶏肉(挽肉) 100g** タマネギ 1/4こ 味噌 大さじ1/2 酒 大さじ1 砂糖 大さじ1/2 中華スープ 150cc 塩 適量 花椒 適量** 片栗粉 大さじ1/2 青ネギ 適量 サラダ油・ゴマ油 適量 |
▼ポイント
|
▼作り方・工程 1. 調理する10〜15分前に、豆腐を2つにスライスし、皿などにのせて、軽く水切りしておく。 2. 玉ねぎは粗めのみじん切りに。青ねぎは小口切りに。味噌を酒で溶いておく。 3. 中華鍋**にサラダ油とごま油同量を入れて熱し、2の玉ねぎと鶏ひき肉を炒める。砂糖と、2の味噌を酒で溶いたものを加える。 4. 3に中華スープを加え、煮立ったら、1の豆腐をさいの目に切り投入。煮立ったら中火におとして5〜6分。 5. 大さじ1の水で溶いた片栗粉を4に回しいれとろみをつける。2の青ねぎ、ごま油を適量加えて風味づけをし、皿に盛る。 |