![]() |
<覚えやすい分量になってます!> |
▼材料 米 4合 だし 650cc** ニンジン 1/2本 油揚げ 1枚 ゴボウ 1/2本 レンコン 1/2節 鶏肉 100〜150g ■調味料 酒 大さじ5 うすくちしょうゆ 大さじ3 みりん 大さじ1と1/2 |
▼ポイント
|
▼作り方・工程 1. だしをとって冷ます。 2. ごぼうは皮をよく洗い、薄切りにして水にさらす。れんこんは皮をむき、角切りにして水にさらす。油揚げは湯をまわしかけ、細い短冊切りに。鶏もも肉、にんじんは小さく切る 3. 米をといだらザルにあげ、30分ほど1のだし汁650ccに浸す。 4. 3に調味料を計量してすべてくわえたらひと混ぜ。2の材料すべてを上にのせ、炊飯器で炊く。 |