![]() |
<ワサビをきかせて♪> |
▼材料 (2人分) ホタテ(ボイル) 4コ ご飯 2杯分 しょうゆ 大さじ1と1/2 みりん 大さじ2 砂糖 小さじ1 酒 小さじ2 片栗粉 適量 サラダ油 適量 ■だし汁 だし(昆布と鰹) 2カップ うすくちしょうゆ 小さじ1/2 みりん 小さじ1 塩 小さじ1/2 刻みノリ・ワサビ 適量 |
▼ポイント
|
▼作り方・工程 1. だしをあたため、うすくちしょうゆ、みりん、塩を加えてひと煮立ち。 2. しょうゆ、みりん、砂糖、酒を混ぜて、ホタテをさっと浸す。浸した汁はとっておく。 3. 片栗粉をボウルに入れ、2のホタテにまぶしつけて、多めのサラダ油を熱したフライパンに入れて、両面をこんがり焼く。皿に取りだす。 4. 3のフライパンに2の残った汁を入れて少し煮詰め、3のホタテを戻してからめるように炒める。 5. 大きめの茶碗にごはんと4のホタテ、ワサビ、刻みノリを入れて、1のだしをかける。 |