![]() |
<ご飯や麺のトッピングに!> |
▼材料 牛肉(切り落としやスライスなど)300g ワカメ(生や塩蔵)70g キムチ 80〜100g 砂糖 小さじ2 しょうゆ 大さじ1 キムチの汁 適量 一味とうがらし 適量 白ゴマ 適量 ゴマ油 適量 |
▼ポイント
|
▼作り方・工程 1. 牛肉は粗みじんに切り、沸騰した湯でサッと茹でてざるにあげる。 2. ワカメは塩蔵なら浸水させてしっかり塩を抜き粗みじんに切る。キムチも粗みじん切りにする。 3. フライパンに多めのゴマ油を熱し、1の牛肉をパラっと炒める。ワカメとキムチも加え、砂糖としょうゆで味をつけ、一味とうがらしやキムチの汁で好みの辛さにする。 4. 全体が炒まったら、白ゴマをふりひと炒めする。すぐ食べれるが、用途に応じて冷蔵または冷凍する。 |