![]() |
<あっさりした鹿肉!ヘルシーで美味♪> |
▼材料 (3〜4人分) 鹿肉(ももやヒレなど)250〜300g タマネギ 1と1/2コ ニンジン 1本 ジャガイモ 2コ ニンニク 1カケ 薄力粉 適量 クミンパウダー 適量** 白ワイン 1/4カップ ハチミツ 大さじ1 ケチャップ 大さじ2 ウスターソース 大さじ2 オリーブオイル 適量 バター 適量 塩・コショー 適量 |
▼ポイント
|
▼作り方・工程 1. 鹿肉は一口大より大きめに切り、塩・コショー。 2. タマネギは半分を薄切り、残りはくし切りに。ニンニクはみじん切り。ジャガイモは皮をむき4つ切りにして5分ほど水にさらす。ニンジンは皮をむき大きめの乱切りにする。 3. フライパンにオリーブオイル、みじん切りのニンニク、薄切りのタマネギと塩少々を入れて火にかける。 4. タマネギが色づいてきたら、バターを加える。バターが溶けて泡立ち始めたら、1の鹿肉に小麦粉をまぶしたものを加えて、焦がさないように炒める。 5. さらにクミンを加えてひと炒め。白ワインを加えて鍋底や側面の小麦粉の膜をこそげ落としたら、ハチミツ、ケチャップ、ウスターソースと水2カップを加える。煮立ったら火を弱めて15分ほど煮る。 6. ジャガイモとニンジンと残りのタマネギ、塩・コショーを加えて火を強める。煮立ったら弱火に落としてさらに15分ことこと煮る。 7. 味を見て、足りなければ塩・コショーをする。 |