![]() |
<ギョウザよりも手軽♪> |
▼材料 (3〜4人分) 豚肉(ひき肉)120g 長ネギ 1/4本 片栗粉 大さじ1 しょうゆ 小さじ1/2 酒 大さじ1 中華スープ 大さじ2** ゴマ油 小さじ1 ワンタンの皮(市販) 25枚 ■ネギだれ ・長ネギ 1/4本 ・しょうゆ 大さじ2 ・酒 大さじ1 ・酢 大さじ1 ・砂糖 大さじ1/2 ・ゴマ油適量 青ネギ 適量(飾り用) ラー油 適量 |
▼ポイント
|
▼作り方・工程 1. ワンタン用とネギだれ用の長ネギをどちらもみじん切りにする。飾りの青ネギは小口切り。 2. ワンタンを作る。豚肉、1の長ネギ、片栗粉、しょうゆ、酒、中華スープ、ゴマ油をボウルに入れてよく混ぜる。 3. ワンタンのふちを片栗粉適量を溶いた水でぬらし、2のタネをスプーンでのせて、三角に折りふちを閉じる。 4. たっぷりの湯で3のワンタンを数分茹でる。表面にワンタンが浮いてきてから30秒ほどしたら、ザルにあげる。 5. 4の茹であがりにあわせて、ネギだれを作る。1のネギをゴマ油で炒めたら、しょうゆ、酒、酢、砂糖を入れてひと煮立ち。火を止める。 6. 4の茹でたてのワンタンに5のネギだれをかけて、お好みでラー油と青ネギを散らす。 |