![]() |
▼材料 ダイコン、コマツナ、キュウリ等 400g 青唐辛子 2本** ニンニク 1カケ ショウガ 1カケ だし昆布 5×5cm 上新粉 小さじ1 砂糖 小さじ1/2 塩 小さじ2強 |
▼ポイント
|
▼作り方・工程 1. ダイコンは皮をむき、薄めのいちょう切りにする。 2. コマツナはよく洗って根を落とし、4等分にする。 3. キュウリは斜め切りにする。 4. 1〜3の野菜をボウルなどに入れ、塩をまぶしざっと混ぜたら重石をする。野菜がひたひたになるくらい水分が出てくるまで数時間〜半日置く。 5. だし昆布を500mlの水に浸し戻す。 6. 5をひと煮立ちさせたら火を止め、砂糖と上新粉を加えて混ぜる。粗熱を取る。 7. ショウガとニンニクはスライス。 8. 4に6のだし汁と7のショウガ、ニンニク、青唐辛子を加えて、室温で1日〜2日置く。 9. ボウルのふちにシュワシュワと泡がたってきて、匂うと酸っぱい香りがしてきたら冷蔵庫で冷やす。 |