![]() |
▼材料 (3〜4人分) アジ 4匹 薄力粉 大さじ2 パン粉 適量 プチトマト 適量 カイワレやスプラウト 適量 オリーブオイルまたはサラダ油(揚げる用) 適量 ■下味用調味料 レモン汁** バルサミコ酢** オリーブオイル ハーブ(オレガノやタイムなど) 適量 塩コショー 適量 |
▼ポイント
|
▼作り方・工程 1. アジは3枚におろしたら、骨抜きで小骨をとりのぞき、塩コショーする。好みのハーブも適量振る。 2. レモン汁:バルサミコ酢:オリーブオイルを1:1:2の割合で混ぜたら、1のアジを漬けて30分置く。 3. 薄力粉を小さなボウルに入れて大さじ3の水で溶く。パン粉はフードプロセッサにかけるか、ビニール袋に入れてめん棒などで細かく砕く。 4. 2のアジを軽く拭き、3の水で溶いた薄力粉にくぐらせ、砕いたパン粉をしっかりまぶす。 5. フライパンに1〜2cm深さになるようにオリーブオイルを入れて加熱する。170〜180℃(パン粉を入れると一瞬沈むがすぐ浮かびあがってくる位)になったら中火にして、4を皮目を下にして並べていく。 6. ふちがカリっとなってきたら裏返す。香ばしく揚がったら取り出す。 7. 皿に並べたら、粗みじんにしたプチトマトをかけて、スプラウトを散らす。 |