![]() |
▼材料 国産強力粉(はるゆたかブレンド) 300g 砂糖 15g 塩 3g ドライイースト 4g バター 35g ミルク 大さじ3 水 140cc |
▼ポイント |
▼作り方・工程 1. ボウルに強力粉を入れ、粉の山のてっぺんを少しくぼませて砂糖とドライイーストをそこにのせる。 2. ドライイーストめがけて水を加えたら、ボウルの淵からミルクを加えて、全体を混ぜて手早くなじませる。 3. だいたいひとかたまりになったらボウルから出し(ボウルの側面についた粉もできるだけとる)、台の上でこね始める。 4. 数分こねたところで、生地を少しひろげて塩をまんべんなくのせ、更に10分ほどこねる。 5. 塩のザラザラ感がなくなり、なめらかで手にはりついてくるような伸びを感じたら、常温に戻して柔らかくしたバターを加えて、手早く混ぜ込む。 6. なめらかな面が外側にくるように全体を丸め、ボウルに入れる。乾燥しないようにビニールやふたをかぶせて30℃で1〜1.5時間発酵させる。 7. 生地が2.5〜3倍になったらボウルから生地をとりだし、10等分にし丸めなおして15分ねかせる(ベンチタイム)。 8. ベンチタイムが終わったら、手のひらや指を使って平らに延ばして、再び丸めなおす。とじ目を下にして、オーブンペーパーを敷いた天板に間隔をあけてのせたら、2次発酵(40℃で30〜40分、部屋の暖かいところでは1時間ほど)させる。 9. 2倍弱に膨らんだら、溶き卵をやさしく塗り、200℃にあたためたオーブンで13〜15分焼く。 |